推奨プラン
Free
Mini
Personal
Business
このような方におすすめ
Webに不慣れでも簡単に使えるテンプレートを探している
デザインエディタを操作するのはちょっと不安
シンプルなデザインで汎用性のあるテンプレートがいい
このような方にはおすすめしません
デザインエディタで自分好みのデザインにカスタマイズしたい
→ 他のテンプレートのご使用をおすすめします専門家に戦略設計からサポートしてほしい
→ 下記サービスのご利用をおすすめします
戦略的ホームページ制作
デザイン
シンプルで汎用的なデザインのため、フォトグラファーやデザイナーなどのクリエイティブ職だけでなく、さまざまな業種の個人事業サイトとしてご利用いただけます。
機能
決められた項目を入力し、画像をアップロード。あとは、ブログを書くような感覚で、サービスページやプロフィールページの内容を入力するだけです!
CMSだけでWebサイトが完成
通常のStudioテンプレートでは、「デザインエディタ」の使用が前提となっており、「CMS」は、ブログやお知らせの投稿機能として使われています。一方、このテンプレートでは、「デザインエディタ」を使わずに、「CMS」だけでWebサイトを完成させられます。
ノーコードとはいえ、「デザインエディタ」を使った編集は、Webに不慣れな人には少々難しく感じる部分もあると思います。その点、「CMS」であれば、決められた項目の入力や画像アップロードのみ。サービスページやプロフィールページも、ブログを書く感覚で制作できるので、初心者でも簡単にご利用いただけます。
CMSでできること
テーマカラーの変更
プロフィール写真の設定
名前・肩書の設定
強み・メッセージの設定
SNSリンクの設定
サービスページの作成
プロフィールページの作成
任意のページの追加
実績機能の使用/不使用
実績カテゴリーの設定
実績の投稿
ブログ機能の使用/不使用
ブログカテゴリーの設定
ブログの投稿
問い合わせ機能の使用/不使用
プライバシーポリシーの設定
CMSではできないこと
ファビコンの変更
OGP画像の設定
一部ページのtitle変更
meta descriptionの設定
ページ構成
一般的なポートフォリオサイト・個人事業サイトに必要なページを網羅。CMS内の「ページ」から、任意のページを追加することも可能です。
トップページ
スマホ用メニュー
追加ページ
実績 一覧
実績 カテゴリー
実績 詳細
ブログ 一覧
ブログ 記事
問い合わせ
問い合わせ 完了ページ
プライバシーポリシー
404 Not Found
利用方法
より簡単にご利用いただけるよう、詳しい利用方法をまとめたページをご準備しました。どうぞ、ご利用ください。
→ 利用方法を見る
プロフィール
福岡在住、フリーランスのマーケティング・プランナー。西南学院高校を卒業後、大阪外国語大学に進学。卒業後上京して、広告会社「アサツー ディ・ケイ(現:ADKホールディングス)」に入社。九州支社へのUターンを経て、2018年に独立。現在はフリーランスとして活動しています。