2021/12/07

問題の本質は「WHY NOT YET」

山下侑一郎

山下 侑一郎

2021/12/07

問題の本質は「WHY NOT YET」

山下侑一郎

山下 侑一郎

2021/12/07

問題の本質は「WHY NOT YET」

山下侑一郎

山下 侑一郎

最近読んだ『コンサルを超える 問題解決と価値創造の全技法』という本がとてもおもしろかったので、少しご紹介します。

この本の中で1番刺さったのは、問題解決の際の4つの問いの話。

「WHAT(何が問題なのか)」を考え、「WHY(なぜそれが問題なのか)」を考える。そして次に「HOW(どうすればいいか)」を考えるのではなく、その前に「WHY NOT YET(なぜまだそれができていないのか)」を考えよ、とのこと。

何が問題で何をするべきかはわかっていることが多い。でも、なぜそれができていないのかこそが問題の本質だということです。

本当にそうですよね。心当たるところもあり、グサッときました。

「WHAT」「WHY」「HOW」を提案したところで、「WHY NOT YET」を解決できてないと、それが実行されることはないわけです。

企業のマーケティング支援をするのであれば、ここまで考えられないと価値がないと思うので、今後は「WHY NOT YET」を常に意識していきたいと思った次第です。

この記事をシェア

この記事をシェア

この記事をシェア

この記事をシェア

この記事をシェア

この記事をシェア

リンクをコピー

リンクをコピー

リンクをコピー

山下侑一郎
山下侑一郎

山下 侑一郎

山下 侑一郎

福岡在住。フリーランスのマーケティング・プランナー。 広告会社「アサツー ディ・ケイ」を2018年に退社後、独立。現在は福岡の中小企業を対象に、Webマーケティング支援事業を行う。